6月29日(木)に
ヴォーグ学園心斎橋校が主催する
「改定カリキュラム徹底セミナー」が開催されました
2014年に同じ内容のセミナーがフォローアップセミナーとして開催され
うちからのインストラクターは10名以上の参加でした
わたしもその時に受講し
日程が合わなかったインストラクターに補講レッスンとして伝授したのは
10名以上かと。。
あの内容が
2018年10月認定から必須になるとのこと
6月29日のセミナーに参加したのは
あとりえ彩花からのインストラクターは3名だったそうで
ひろみさんから報告と写真を頂きました
ひろみさんとあけみさんの作品かな?
わたしが参加した時も
この図案が一番人気でした

とても楽しかったそうです〜

そうなのよね〜〜
講師として教室を運営すると生徒さんのお世話をする立場になるし
イベントなどでは参加者のお世話をし
「自分のスキルアップのために習う」ってことや
自分のために一日中グラスアートするってことも
特別なことになってしまいますよね
他のインストラクターの様子を観察するのも面白いし
知り合いのインストさんに久し振りに会えたり
新たな繋がりが生まれるチャンスでもありますね
いろんな意味で
セミナーは参加する価値がありますよね〜(*^^)v
習得した技法を
今後の制作に活かせますように〜( ..)φ
お疲れ様でした〜(^^)/~~~