グラスアート・押花を中心とした *あとりえ彩花* のブログです
2004 12/1〜2012 8/31・・・豊中市寺内でアトリエを運営しておりました
2012 9/1〜 ・・・「吹田市山田西」に移転 運営しております
☆ ☆ ☆ あとりえ彩花 連絡先 ☆ ☆ ☆
「あとりえ彩花」が主宰する全ての教室に関して
レッスン・作品へのお問合せは下記にお願いします
*お問合せ先 あとりえ彩花(橋井よしみ)
電話:080-5306-0841
携帯メール:saika330619@ezweb.ne.jp
PCメール:saikanoyoshimi@yahoo.co.jp
*2014


月のレッスン・業務予定*
http://a-saika.seesaa.net/article/405032966.html*季節の手作り 提案作品*(ナチュラルフレームに季節の作品)
「秋」:
「ハロウィン」@:

「ハロウィン」A:

大人数の講座&イベントの予定

(アシスタントを希望する方はご連絡ください)
・・・




年・・・
済 1月21日(火)千里第三小(家)10:00〜
(作品:陶器キャニスター白に暖色の花) A:なおこさん・くろちゃん
済 2月27日(木)片山小ハンドメイドクラブ 9:30〜
(作品:タイルのメッセージボード:アイビーor鳥・ガラス器:アイビーor鳥)
A:なおこさん・あすかさん
済 3月11日(火)レクサス宝塚 グラスアートワークショップ(作品:決定)@・A
A:なおこさん・yuki
済 3月18日(火)レクサス宝塚 ” B・C
A:くろちゃん・あすかさん
済 4月 2日(水)13:00〜 山三公民館@ アクリル〇にりんごorメロン A:くろちゃん
済 4月16日(水)13:00〜 ” A ” Aくろちゃん
済 4月12日(土)13:00〜 よみうり文化センター千里中央 タイルのメッセージボード)
済 7月 7日(月)13:00〜 岸二公民館deグラスアート講座 (ウインドーベル)A:ゆままさん
済 7月26日(土)10:30〜 伊丹市の子ども会 夏休みの手作り(ウインドーベル)
済 8月 1日(金)10:30〜 Winカルチャー(イオン大日店南側 ベアーズ2F)体験会@
済 8月 3日(日) ” ” ” 体験会A
済 8月 4日(月)13:oo〜 山三公民館deグラスアート講座@(作品:ふくろうのオーナメント)
済 8月18日(月)13:00〜 ” A ”
済 8月 9日(土)13:00〜 よみうり文化センター千里中央 夏休み子ども手作り(ウインドーベル)
済 8月23日(土)11:00〜16:00 パンドラハウスのイベント(ワークショップ・販売・参考作品展示)
済 9月 6日(土)10:30〜12:30@ 13:30〜15:30A マイドーム大阪deワークショップ
済10月 6日(月) 南吹田地区公民館deグラスアート講座(作品決定)13:30〜
☆10月23日(木)10:00〜 美鈴月影幼稚園deグラスアート講座 (作品決定)
☆11月 6日(木)10:00〜 北清水小学校(高槻市)グラスアート講座(予備日11/13)
*2015*
☆ 2月 2日(月)10:00〜 三島小学校(茨木市)グラスアート講座
* * * * * * * *
台風18号
各地で大きな被害を残したようですね。。
本日を予定していた
南吹田地区公民館のグラスアート講座
10:00の時点で警報が出ていたら中止になると聞いていたので
外の様子と比べながら深夜まで台風情報をチェック

朝は風が残る程度で
東へ遠ざかってました〜

打合せの日に迷ってしまったから
今日はくろちゃんの車のナビで向かいました〜

アレッ!? ってくらい順調に到着
なんでだろ〜?(^^ゞ
デジカメを忘れてしまって・・・

荒い画像で失礼

こちらでの初講座でした
皆さんが興味しんしん&生き生きと取り組んで下さって
終始楽しい雰囲気でした〜


参考作品のディスプレイ

くろちゃんがスマホで撮ってくれた画像が届いたら
追加で掲載します
追記:くろちゃんのスマホ画像が届いたので掲載しま〜す


ダブルけど画像がきれいなのでついでに・・・

次は2回で1作品を制作する講座をご希望で
ティッシュケースに決まる確率が高い様子でした
ご依頼を楽しみにしております〜

途中から陽が射して
まさに台風一過の晴天となりました〜

アシスタント講師のくろちゃんが
午前中の講座準備
荷物運び
運転
講座でもフル稼働してくれたおかげで
楽をさせて貰いました〜(*^_^*)
おつかれさまでした
ありがと


今日はジムの定休日
台風の影響を聞こうと東京のkenに電話したり
ソファーに横になってテレビを見たり
まったりと夜を過ごしてます
ではでは・・・
明日が良い日でありますように〜(´ー`)/~~